2008年02月28日
2月27日<会食>with牧田もりかつ氏
仕事がら、様々な方とお食事することが多いのですが、
この方とのお食事はいつも気取らない中にも様々な気付きをいただけます。
(そんな堅い紹介すんなーって怒られそうですが。)
滋賀県の方なら一度は見たことが、声を聞いたことがあると思いますが、
びわ湖放送の牧田(衛活)もりかつさんとお食事してきました。
共通の知人を介して知り合い、かれこれ3年くらいになるでしょうか。
現役のアナウンサーであり、大学で講師をされていたりと、
そのマルチなご活躍は滋賀県の方なら良くご存知であり、
地上波デジタルのCMで「テレビが変わる~」とサッカーユニフォームで
踊っていたりもされてます。
私にとってはまさにアニキ的存在であり、
いつも節目節目で温かい激励を頂いています。
そんな牧田兄貴と食事したのは草津駅に程近い「情熱ホルモン」
2人とも大のホルモンフリークであり、か・な・り食べました。
いつも思うのですが、楽しい時って不思議と酔わないんですよね。
コラーゲンと元気を貰って今日からまた再出発です
この方とのお食事はいつも気取らない中にも様々な気付きをいただけます。
(そんな堅い紹介すんなーって怒られそうですが。)
滋賀県の方なら一度は見たことが、声を聞いたことがあると思いますが、
びわ湖放送の牧田(衛活)もりかつさんとお食事してきました。
共通の知人を介して知り合い、かれこれ3年くらいになるでしょうか。
現役のアナウンサーであり、大学で講師をされていたりと、
そのマルチなご活躍は滋賀県の方なら良くご存知であり、
地上波デジタルのCMで「テレビが変わる~」とサッカーユニフォームで
踊っていたりもされてます。

私にとってはまさにアニキ的存在であり、
いつも節目節目で温かい激励を頂いています。
そんな牧田兄貴と食事したのは草津駅に程近い「情熱ホルモン」
2人とも大のホルモンフリークであり、か・な・り食べました。
いつも思うのですが、楽しい時って不思議と酔わないんですよね。
コラーゲンと元気を貰って今日からまた再出発です


2008年02月27日
京コミュキックオフに参加した
昨日、京都を元気にするネットワーク「京コミュ」のキックオフ
に参加してきました。
すでに存じ上げている方や初めてお会いする方とあわせて20名
位の参加でした。
場所は、御幸町四条上る西側のXUAN(スアン)。
仕事柄どうしてもお店の仕様が気になってしまいますが、
かなりいいお店ですね!!2次会やってみたいと思います。
生春巻きがとっても美味しかったです
http:www.xuan.jp
肝心の会の方ですが、弊社のプレゼンもさせていただき、
いくつか具体的なお仕事に関するアイデアも頂きました。
なにより今までいろんな会に参加してきましたが、
同じにおいのする方々ばかりで、大変居心地が良かったです。
この梁山泊で、京都に何かを起こしたいですね。
いや、起きるでしょう。このメンバーなら!


に参加してきました。
すでに存じ上げている方や初めてお会いする方とあわせて20名
位の参加でした。
場所は、御幸町四条上る西側のXUAN(スアン)。
仕事柄どうしてもお店の仕様が気になってしまいますが、
かなりいいお店ですね!!2次会やってみたいと思います。
生春巻きがとっても美味しかったです

http:www.xuan.jp
肝心の会の方ですが、弊社のプレゼンもさせていただき、
いくつか具体的なお仕事に関するアイデアも頂きました。
なにより今までいろんな会に参加してきましたが、
同じにおいのする方々ばかりで、大変居心地が良かったです。
この梁山泊で、京都に何かを起こしたいですね。
いや、起きるでしょう。このメンバーなら!




Posted by Hamanaka at
14:30
│Comments(2)
2008年02月27日
東京の朝の空が好き
毎回毎回、高速バスに揺られ・・
尾てい骨をすり減らしながらの東京行きは
つらいものがあるのですが・・・。
高速バスって思い切り早朝に到着するのです。
6時とかに。
当然東京とはいえ新宿でも人通りはまだまばらで、
いつも私は新宿駅南口のスタバで疲れた身体をあったかいコーヒーで
癒すようにしています。
そして7時を回ったら研修を受けるべく五反田に移動するのですが、
その際に目にする東京の空がとても綺麗です。
空気が汚れているとは言うけれど、なんでしょうこの綺麗さは。
やっぱ東京好きだなー


尾てい骨をすり減らしながらの東京行きは
つらいものがあるのですが・・・。

高速バスって思い切り早朝に到着するのです。
6時とかに。
当然東京とはいえ新宿でも人通りはまだまばらで、
いつも私は新宿駅南口のスタバで疲れた身体をあったかいコーヒーで
癒すようにしています。
そして7時を回ったら研修を受けるべく五反田に移動するのですが、
その際に目にする東京の空がとても綺麗です。
空気が汚れているとは言うけれど、なんでしょうこの綺麗さは。

やっぱ東京好きだなー




Posted by Hamanaka at
14:21
│Comments(0)
2008年02月27日
インターンシップ
本当に最近雪が多いですね。。。
そんな中、コミューンではホット
なことになっております。
こんな零細企業に、インターンシップの学生さんを4名も受け入れてしまいました!!
スペースも無いのに。。。。
しかし今まで様々なスーパー大学生に助けてもらってきた弊社としては、
学生さんの期待に応えないわけには行きません。
色々考えた結果、二期に分けて
<第一期>結婚式2次会事業インターンシップ
<第二期>学生向けイベントインターンシップとプログラムし、それぞれ2人ずつ受け入れることにしました。
先日第一期が終了したのですが、
毎日寒い中元気に出社してくれて、こちらも元気をもらいました。
最終プログラムは3/15の結婚式2次会!!
優秀の美を飾ってくださいね!!
NさんIさん!!(画像)
やっぱ出会いは学びになるな~


そんな中、コミューンではホット

こんな零細企業に、インターンシップの学生さんを4名も受け入れてしまいました!!
スペースも無いのに。。。。

しかし今まで様々なスーパー大学生に助けてもらってきた弊社としては、
学生さんの期待に応えないわけには行きません。

色々考えた結果、二期に分けて
<第一期>結婚式2次会事業インターンシップ
<第二期>学生向けイベントインターンシップとプログラムし、それぞれ2人ずつ受け入れることにしました。
先日第一期が終了したのですが、
毎日寒い中元気に出社してくれて、こちらも元気をもらいました。
最終プログラムは3/15の結婚式2次会!!
優秀の美を飾ってくださいね!!
NさんIさん!!(画像)
やっぱ出会いは学びになるな~


Posted by Hamanaka at
14:13
│Comments(0)
2008年02月13日
大雪です。
ここんとこ、雪多いですね!!
やんだと思ったらまた
わさーって。
今日聞いた話なのですが、
アラスカなどの空気の澄んだ地域では、
「はー」って息はいても白くならないそうです。
白くなるのは、細かいちりに吐いた息の蒸気がくっつくから。
らしいです。
でも、雪が降った後の空気は、なんか澄んでますよね。
肺が洗われる感じ。
明日からまた東京への弾丸出張です。
やんだと思ったらまた

今日聞いた話なのですが、
アラスカなどの空気の澄んだ地域では、
「はー」って息はいても白くならないそうです。
白くなるのは、細かいちりに吐いた息の蒸気がくっつくから。
らしいです。
でも、雪が降った後の空気は、なんか澄んでますよね。
肺が洗われる感じ。
明日からまた東京への弾丸出張です。


Posted by Hamanaka at
15:33
│Comments(0)
2008年02月09日
東京にてvol.2
東京での初体験を紹介します。
多分食べ物が多いし、カミサンにこのブログ見られたら、
「・・・あんた何しにいっとんねん!!
」
ってなるな。きっと。
でも美味しかったから紹介します。
SEE研修が終わった後は、参加者のみなさまと打ち上げ(呑み会)
に行くのですが、今回行ったお店が五反田の小さな焼鳥店。
ここの焼き鳥がめちゃくちゃ旨くて、がんがんお酒が進みます。
この日もっとも感動したのが、「フォアグラ串」。
口に入れた瞬間、
なくなっちゃいました。
その他の手羽先、砂ずりも何もかもが◎!!
次回はお店の名前をちゃんと見ておきます。
そしてもうひとつは「QBハウス」。
前から気にはなってましたが、初めて10分1000円で有名な
駅内散髪屋に入りました。
そして・・・たしかに早い速い!!
あっという間にボウズ頭が出来上がりました。
でも、洗髪がなく掃除機みたいなチューブでガーゴー頭を切った髪を
吸い取るのが衝撃的でした。でも、まあまあ良かったかな。
また使わせてもらうかもです。
また次回新しい発見と出会いに期待しています。
仲間たちもぼちぼち紹介します!!
そして帰りも狭いシートにもぐりこみました。
新幹線に乗る日を夢見て
多分食べ物が多いし、カミサンにこのブログ見られたら、
「・・・あんた何しにいっとんねん!!


ってなるな。きっと。
でも美味しかったから紹介します。
SEE研修が終わった後は、参加者のみなさまと打ち上げ(呑み会)
に行くのですが、今回行ったお店が五反田の小さな焼鳥店。
ここの焼き鳥がめちゃくちゃ旨くて、がんがんお酒が進みます。
この日もっとも感動したのが、「フォアグラ串」。
口に入れた瞬間、
なくなっちゃいました。

その他の手羽先、砂ずりも何もかもが◎!!
次回はお店の名前をちゃんと見ておきます。

そしてもうひとつは「QBハウス」。
前から気にはなってましたが、初めて10分1000円で有名な
駅内散髪屋に入りました。
そして・・・たしかに早い速い!!
あっという間にボウズ頭が出来上がりました。
でも、洗髪がなく掃除機みたいなチューブでガーゴー頭を切った髪を
吸い取るのが衝撃的でした。でも、まあまあ良かったかな。
また使わせてもらうかもです。
また次回新しい発見と出会いに期待しています。
仲間たちもぼちぼち紹介します!!
そして帰りも狭いシートにもぐりこみました。
新幹線に乗る日を夢見て


Posted by Hamanaka at
01:41
│Comments(0)
2008年02月09日
東京にてvol.1
現在、月2回の割合で東京に出張に行っております。
理由は2つあり、
東京からの運動会問い合わせが多いこと
SEE研修という経営に関する勉強会に参加するため
です。
もとから東京大好き(ビルを見るとテンションが上る)なのと、
関東人気質が自分に合う(はっきりものを言う)こともあり、
いつも仕事でありながらうきうき
です。
しかし
サラリーマン時代は当たり前のように
新幹線に乗ってましたが、
時間も余裕も無いベンチャー企業には贅沢な
乗り物です。
ハングリー精神に拍車をかけるためにも、
時間を有効に使うためにも、と自分で自分を納得させ。
今回も夜行バスに乗り込みました。
早朝に着いた新宿は、灰色の寒空にビルがそそり立っていて、
英国っぽい感じが漂います。
一仕事終えて、新宿での私の楽しみは、東武百貨店地下の、
「志のだ寿司」でのお昼
ここは、何を食べても1カン136円と格安なのに、超うめー。
私オススメの大盛りランチも、約1000円で山盛りの寿司盛り合わせと
おすましと、温泉卵がついてお得です。
是非東京は新宿に行かれたら寄ってみてください。
ほかにもおいしそうなお店はたくさんありますが。。。またチャレンジします。
今回は仕事とまったく関係ない話でした



理由は2つあり、
東京からの運動会問い合わせが多いこと
SEE研修という経営に関する勉強会に参加するため
です。
もとから東京大好き(ビルを見るとテンションが上る)なのと、
関東人気質が自分に合う(はっきりものを言う)こともあり、
いつも仕事でありながらうきうき

しかし
サラリーマン時代は当たり前のように

時間も余裕も無いベンチャー企業には贅沢な

ハングリー精神に拍車をかけるためにも、
時間を有効に使うためにも、と自分で自分を納得させ。
今回も夜行バスに乗り込みました。
早朝に着いた新宿は、灰色の寒空にビルがそそり立っていて、
英国っぽい感じが漂います。
一仕事終えて、新宿での私の楽しみは、東武百貨店地下の、
「志のだ寿司」でのお昼

ここは、何を食べても1カン136円と格安なのに、超うめー。
私オススメの大盛りランチも、約1000円で山盛りの寿司盛り合わせと
おすましと、温泉卵がついてお得です。
是非東京は新宿に行かれたら寄ってみてください。
ほかにもおいしそうなお店はたくさんありますが。。。またチャレンジします。
今回は仕事とまったく関係ない話でした





Posted by Hamanaka at
01:26
│Comments(0)
2008年02月05日
ご挨拶
初投稿です!
このブログでは、とにかく堅い話は抜きにして、
ただただ、日記を綴ります。ほぼ週刊を目標に!
社内運動会とか、
結婚式二次会とか、
就職関連イベントとか、
結構楽しい仕事ばっかりさせてもらってるので、
そこでの出来事を紹介できればと思います。
しかしブログは4つめで、現在も2つ書いてますが、
この京つうは使いやすいですね~。
スペシャルサンクスです。パシオのみなさん!!
みなさん、読者登録してね~~~~~
<<今日の最大の事件・・・>>
生まれて初めて、急病人になってJRを止める人を見ました。
琵琶湖線、20分遅れました。
「顔色悪い人がいるなー」って思ってましたがびっくりしました。
以上眠たいのでめちゃめちゃな初投稿でした。
何事も、「初めて」が大好きです。
このブログでは、とにかく堅い話は抜きにして、
ただただ、日記を綴ります。ほぼ週刊を目標に!

社内運動会とか、
結婚式二次会とか、
就職関連イベントとか、
結構楽しい仕事ばっかりさせてもらってるので、
そこでの出来事を紹介できればと思います。
しかしブログは4つめで、現在も2つ書いてますが、
この京つうは使いやすいですね~。
スペシャルサンクスです。パシオのみなさん!!
みなさん、読者登録してね~~~~~

<<今日の最大の事件・・・>>
生まれて初めて、急病人になってJRを止める人を見ました。
琵琶湖線、20分遅れました。
「顔色悪い人がいるなー」って思ってましたがびっくりしました。
以上眠たいのでめちゃめちゃな初投稿でした。
何事も、「初めて」が大好きです。
