2011年06月29日
FOR U廣瀬社長

実は廣瀬氏がサラリーマン時代に一度お会いしているわ、
先日一緒にもつ鍋を食した&DOの圓藤さんと
小学生時代からのご友人だったりともう世の中は狭すぎる。
しかし楽しすぎる時間だった。
お互い頑張って行きましょう!
※これが津村(左)の出来上がり顔
2011年06月28日
2011年06月22日
モチベーションアワード

第一位のスーパーホテル株式会社山本会長の講演と、小笹社長のお話を拝聴。
やはり日本経営品質賞受賞企業は全然違う。勢いがあり徹底されてる。
小笹社長のプレゼンも、いつも真似したいポイントが多い。
初日から学びの多い1日だった。
2011年06月21日
南青山の素敵なお店
先日、東京出張の際に訪問させて頂いたのが
このMANUFAKTURA(マニュファクトゥーラ)さん。
チェコのプラハではあちこちにある、
コスメやおもちゃのお店なのだがとにかくかわいらしい。
5月末にアジア初出店として出されたばかりであるが、
かなりのスマッシュヒットの予感を感じる。
既存のコスメショップ・雑貨屋とは、「手をかけた感」が違う。
そして、アジアでここしか買えないのもポイント。

今週、またお伺いするのだがどんなコラボレーションが出来るか
とっても楽しみである。
このMANUFAKTURA(マニュファクトゥーラ)さん。
チェコのプラハではあちこちにある、
コスメやおもちゃのお店なのだがとにかくかわいらしい。
5月末にアジア初出店として出されたばかりであるが、
かなりのスマッシュヒットの予感を感じる。
既存のコスメショップ・雑貨屋とは、「手をかけた感」が違う。
そして、アジアでここしか買えないのもポイント。

今週、またお伺いするのだがどんなコラボレーションが出来るか
とっても楽しみである。
タグ :MANUFAKTURA南青山
2011年06月19日
2011年06月18日
東京おもちゃショー





イベント会社として参考になることや、提携したい企業とも出会いがあった。
ケンダマコーナーではノンスタの石田さん発見。
アンパンマンコーナーではまさにパンのアンパンマンが展示されていた。
やはり東京はエネルギーを感じる。
2011年06月10日
アークレイ様社内運動会


なんと言っても目玉は借り物競争の人数でギネスに挑戦!
224人が1時間借り物競争をされるのは圧巻!
そして見事認定!おめでとうございます!
途中若干雨がぱらついたものの大きなケガなく終わってよかった!
2011年06月07日
SPICECHAMBERのカレー


キーマカレー(辛口)とチキンカレーがあり、今回はチキンカレーのチーズのせをセレクト。
フルーティで大変旨い。付け合わせの自家製ピクルスも◎。
キーマは結構辛いようで連れの2人は汗だく。
カレーフリークには嬉しい店を発見した!
2011年06月06日
旭化成様モリンピック2011



前日まで不安定な天候だったがこの日は文句なしの初夏日和。
11競技を心ゆくまで楽しんでいただいた。
司会はびわ湖放送でおなじみのご存知マッキー。
2年に1度の大仕事が終わった。日焼けあとも心地いい。