2022年09月01日
47になりました。
今年のお盆は、通常とおりの大文字の送り火が見れましたね。
私、実は送り火の日が誕生日なんです。47歳になりました。
(歳を重ねると自分の年齢が分からなくなるのは本当ですね。。調べました)
さらに年齢について調べると、
厚生労働省の「簡易生命表(令和2年)」によると、
2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳で、
2019年と比較して男性は0.23年、女性は0.29年上回りました。
という記事が。「人生折り返しくらいか?」と思ってよく読むと、これは今生きている人の
寿命ではなく、(この調査で言うと)令和2年に生まれた人の寿命予測だそうです。
ちゃんと書いてありました。
↓
平均寿命は、その年に生まれた0歳児が、平均で何歳まで生きるかを予測した数値。
ということで、生まれ年の昭和50年の平均寿命を見てみると・・・
71.73歳。
10年も短いやん!!折り返しどころか7割生きてしもてるやん!
ということで、休肝日を1日増やしてより健康を意識することにしました。
食べ物と運動も大切ですが、何より無用なストレスを抱えない事ですね。。
どんな大切な仕事も、体壊したらできません。みなさんも十分ご自愛くださいませ。
私、実は送り火の日が誕生日なんです。47歳になりました。
(歳を重ねると自分の年齢が分からなくなるのは本当ですね。。調べました)
さらに年齢について調べると、
厚生労働省の「簡易生命表(令和2年)」によると、
2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳で、
2019年と比較して男性は0.23年、女性は0.29年上回りました。
という記事が。「人生折り返しくらいか?」と思ってよく読むと、これは今生きている人の
寿命ではなく、(この調査で言うと)令和2年に生まれた人の寿命予測だそうです。
ちゃんと書いてありました。
↓
平均寿命は、その年に生まれた0歳児が、平均で何歳まで生きるかを予測した数値。
ということで、生まれ年の昭和50年の平均寿命を見てみると・・・
71.73歳。
10年も短いやん!!折り返しどころか7割生きてしもてるやん!
ということで、休肝日を1日増やしてより健康を意識することにしました。
食べ物と運動も大切ですが、何より無用なストレスを抱えない事ですね。。
どんな大切な仕事も、体壊したらできません。みなさんも十分ご自愛くださいませ。
2010年01月11日
2009年12月01日
2009年02月28日
痛い。
私は大変な犬好きで、体重30kgにも迫る巨大なラブラドール
を飼っております。
もう7歳になっており、メスなので人間でしたら「おばちゃん」です。
あ、名前は「ばなな」と言います。
体が大きいので、当然恐ろしい量のドッグフードをあっというまに平らげます。
勢いあまってエサ入れをかじるので、プラスチック製のえさ入れは所々割れてます
散歩は毎日朝晩欠かさず私が行っていますが、引く力がものすごくて子どもやかみさんは
ずるずると引っ張られてしまいます。
でもこのばなな、超カワいいんです
大変な甘えん坊で、散歩していてもスリスリしてくるわ飛びつくわ大変です
ところが
先日、これまた月1の習慣、シャンプーをしている時に
気持ち良すぎてテンションが上がりすぎたようです。
何を思ったのかドライヤー中にジャンプしてその石頭が私のアゴにジャストミート
私は大量の星を見たと共に舌を思い切り噛んじゃいました
超、いてえ!
当たり前のようにその傷は口内炎になり、最近柔らかいものしか食べられません
スタッフの子たちに笑われながら、主食はプッチンプリン
です。
昔からカタイもの(するめとか、イワシの丸干しとか)が大好きな私にはつらい日々です。
今日、少し良くなったと調子に乗ってマクドでポテトを食べたら、激痛と熱~いヨダレが。
夜は夜でせっかくフレンチを食べに行ったのですがリゾットしか食べられませんでした。
ガーリックトースト美味しそうだったな・・・
でも、相手が犬だと何にも腹が立たないんです。これが本当に。
早く治りますように

もう7歳になっており、メスなので人間でしたら「おばちゃん」です。
あ、名前は「ばなな」と言います。
体が大きいので、当然恐ろしい量のドッグフードをあっというまに平らげます。
勢いあまってエサ入れをかじるので、プラスチック製のえさ入れは所々割れてます

散歩は毎日朝晩欠かさず私が行っていますが、引く力がものすごくて子どもやかみさんは
ずるずると引っ張られてしまいます。
でもこのばなな、超カワいいんです

大変な甘えん坊で、散歩していてもスリスリしてくるわ飛びつくわ大変です

ところが
先日、これまた月1の習慣、シャンプーをしている時に
気持ち良すぎてテンションが上がりすぎたようです。
何を思ったのかドライヤー中にジャンプしてその石頭が私のアゴにジャストミート

私は大量の星を見たと共に舌を思い切り噛んじゃいました

超、いてえ!
当たり前のようにその傷は口内炎になり、最近柔らかいものしか食べられません

スタッフの子たちに笑われながら、主食はプッチンプリン

昔からカタイもの(するめとか、イワシの丸干しとか)が大好きな私にはつらい日々です。
今日、少し良くなったと調子に乗ってマクドでポテトを食べたら、激痛と熱~いヨダレが。
夜は夜でせっかくフレンチを食べに行ったのですがリゾットしか食べられませんでした。
ガーリックトースト美味しそうだったな・・・

でも、相手が犬だと何にも腹が立たないんです。これが本当に。
早く治りますように

タグ :口内炎
2009年02月04日
節分
昨日は節分でしたね。
私も帰宅後恵方巻を2本まるまる平らげて
子どもと豆まきにいそしみました。
ただ我が家では豆を室内にまくことが禁止なので投げるのはやわらかいボール。
意味あるのかな・・・?でもちびたちは大はしゃぎでした。
そして本日早朝、日課である犬の散歩に行くと、なにやら立ちどまってはポリポリやってます。
「こら!ばなな(犬
の名前)!」
と口をあけると中には豆が・・・
よくまわりを見渡すと豆がいっぱい。
まだまだ子どもと豆まきをしている家庭が多いのかと思うと、寒い早朝の散歩でもすこし暖かくなりました。
私も帰宅後恵方巻を2本まるまる平らげて

子どもと豆まきにいそしみました。
ただ我が家では豆を室内にまくことが禁止なので投げるのはやわらかいボール。
意味あるのかな・・・?でもちびたちは大はしゃぎでした。
そして本日早朝、日課である犬の散歩に行くと、なにやら立ちどまってはポリポリやってます。
「こら!ばなな(犬

と口をあけると中には豆が・・・

よくまわりを見渡すと豆がいっぱい。
まだまだ子どもと豆まきをしている家庭が多いのかと思うと、寒い早朝の散歩でもすこし暖かくなりました。
2008年12月22日
M-1 2008

NONSTYLE、面白かったですね~。
個人的にはオードリーが好きで、敗者復活になってびっくりしていました。
「笑い」を創れるって、本当にカッコいいですよね。
ある種感動させるよりも難しいかも知れません。
「笑い」
「感動」
その両方を自在に、そして想いを込めて手作りで提供できる会社を目指したいです。
そして来年も予選にチャレンジします!!!

2008年11月05日
2008年10月31日
忘年会シーズン到来!
まだ10月だというのに・・・・
京都ベンチャービジネスクラブ忘年会の打ち合わせに本日川端通りの焼き肉「天壇」に
行ってきました。
空腹と焼肉の香りと生つばと闘いながら、大体の内容を決めてきました。
このクラブはほとんどが大先輩ですので、内容もクラシカルな(失礼!)なものが多く、
琵琶の演奏や腹話術の余興が候補に挙がった時はM-1のネタでもするかな、と考えました。笑
「濱中君、プロやんかいな!」
というヨイショに乗せられて、会場の手配とビンゴの一式手配を拝命。
その他にも11月28日にはコミューン2周年感謝祭
が決定しております。
そして12月には学生メンバーとのスキヤキ
忘年会at濱中実家も決定。
1年は早いですね~~~~。
京都ベンチャービジネスクラブ忘年会の打ち合わせに本日川端通りの焼き肉「天壇」に
行ってきました。
空腹と焼肉の香りと生つばと闘いながら、大体の内容を決めてきました。
このクラブはほとんどが大先輩ですので、内容もクラシカルな(失礼!)なものが多く、
琵琶の演奏や腹話術の余興が候補に挙がった時はM-1のネタでもするかな、と考えました。笑
「濱中君、プロやんかいな!」
というヨイショに乗せられて、会場の手配とビンゴの一式手配を拝命。
その他にも11月28日にはコミューン2周年感謝祭

そして12月には学生メンバーとのスキヤキ

1年は早いですね~~~~。

2008年10月29日
趣味で・・・。

毎年M-1グランプリの予選にチャレンジしています。
「笑い」は科学だと思うし、魂だとも思います。
素人だから、あまり受けませんし当然予選の壁は一度も突破してません。
でも、若手芸人の方々のギラギラとした
「いつかやってやるで!

笑いが起きた時に体を突き抜ける電流に似た快感とか・・・
なんとなく「人に喜んでもらうことが好き」という
自分の原点に帰れる2分間(M-1の予選は1組2分間なのです。)だと思います。
今年は2組で出場しました。楽しかった!!
来年も再来年も、また参加しますよ、きっと。笑ってくれる人が1人でもいる限り。

2008年09月03日
大阪紀行
最近仕事で頻繁に大阪に「車」で出向きます。
大阪に車で行くなんて、一昔前の私には考えられないことだったのですが、
最近はナビという便利なものが出来て、ほぼ迷わず行ける様になりました。
位置感覚もなんとなく掴めて来ましたし!
こないだは東大阪~堺の方まで行ったのですが、生まれて初めて「古墳」を実際に見て、
車の中で一人テンションあがってました。でかい!緑がきれい!

そして大阪といえば「食」ですが、大阪商業大学前のとんかつ屋さんの定食がものすごいボリュームでした。
このボリュームで700円でオツリが来ます。

やっぱり外に出るといろんな発見と出会いがあり楽しいですね
ついに秋のシーズンイン

秋の社内運動会受付中!社内運動会のコミューン
大阪に車で行くなんて、一昔前の私には考えられないことだったのですが、
最近はナビという便利なものが出来て、ほぼ迷わず行ける様になりました。

位置感覚もなんとなく掴めて来ましたし!
こないだは東大阪~堺の方まで行ったのですが、生まれて初めて「古墳」を実際に見て、
車の中で一人テンションあがってました。でかい!緑がきれい!

そして大阪といえば「食」ですが、大阪商業大学前のとんかつ屋さんの定食がものすごいボリュームでした。
このボリュームで700円でオツリが来ます。
やっぱり外に出るといろんな発見と出会いがあり楽しいですね

ついに秋のシーズンイン


秋の社内運動会受付中!社内運動会のコミューン
2008年05月31日
運動会シーズン到来!
まだ6月ですが、秋の社内運動会のお問い合わせが入ってきております。
このお仕事、会場を押さえるのが非常にキモであり大変であり重要であると痛感しております。
最近新しく目標が出来ました。
どんな人数の会社も
どんな業種の会社も
どんな個性派集団も
みんなが白い歯を見せて、汗だくになって運動会を楽しめるスペースを作りたいです。
「コミューンスタジアム」
う~んいい響きだ。(笑)
こういうおバカな空想で悦に浸れるところが、私のストレスレスなところなのでしょうか。
でも実際ハコモノは作ったらえらいこっちゃですよ。
でも命のある限り、目指してみたいと思います。
「社内運動会専用のスタジアム(もしくは体育館)」
なんかわくわくしませんか??
秋の運動会受付中!社内運動会のコミューン
このお仕事、会場を押さえるのが非常にキモであり大変であり重要であると痛感しております。
最近新しく目標が出来ました。
どんな人数の会社も

どんな業種の会社も

どんな個性派集団も

みんなが白い歯を見せて、汗だくになって運動会を楽しめるスペースを作りたいです。
「コミューンスタジアム」
う~んいい響きだ。(笑)
こういうおバカな空想で悦に浸れるところが、私のストレスレスなところなのでしょうか。
でも実際ハコモノは作ったらえらいこっちゃですよ。
でも命のある限り、目指してみたいと思います。
「社内運動会専用のスタジアム(もしくは体育館)」
なんかわくわくしませんか??

秋の運動会受付中!社内運動会のコミューン