2018年04月02日
春です!
久しぶりの投稿になりました。
「読んでますよ!」と声をかけられると更新したくなります。
ぜひ、お声かけください。
さて、今日はあちこちで入学式。
私の所属している成安造形大学でも239名の学生が新たに入学してきました。
入学式と言えば、大学の入学式が一番印象に残ってます。
「京都から遠く離れた仙台で、これからほんまに4年間暮らすんやなあ」
と関西弁が一切聞こえてこない会場で、ぼんやり考えていたのを思い出します。
「でも、俺なんでここにいるんやろ」
そんなことも思いました。ちょっと考えたら分かるんですけどね。
今日は保護者の皆様に向けて話す時間も頂きました。
*とにかく思いっきり何かに没頭してほしい、ということ
*知識だけでなく、体験から自信をつけさせる教育を目指していること
そんな話をさせていただきました。
さあ、4/10から講義開幕です。

「読んでますよ!」と声をかけられると更新したくなります。
ぜひ、お声かけください。
さて、今日はあちこちで入学式。
私の所属している成安造形大学でも239名の学生が新たに入学してきました。
入学式と言えば、大学の入学式が一番印象に残ってます。
「京都から遠く離れた仙台で、これからほんまに4年間暮らすんやなあ」
と関西弁が一切聞こえてこない会場で、ぼんやり考えていたのを思い出します。
「でも、俺なんでここにいるんやろ」
そんなことも思いました。ちょっと考えたら分かるんですけどね。
今日は保護者の皆様に向けて話す時間も頂きました。
*とにかく思いっきり何かに没頭してほしい、ということ
*知識だけでなく、体験から自信をつけさせる教育を目指していること
そんな話をさせていただきました。
さあ、4/10から講義開幕です。
