2011年01月16日

恐ろしい仕事の仕方

創業してから5年目。
そんなに爆発的な成長はしていないものの、
事業は継続させて頂いている。

そして、受注しているお仕事の量や範囲は、
それなりに拡大している現状が有る。

そうなると当然1人では限界があるし、
4~5年前の体力と同じだと思って無理をし過ぎると、
厄年でポックリICON58ということに
何だかなりそうである。

そこで組織化・分業して進めて行く他ないのであるが
これが過去を振り返ってみるとまた難しいface07
優劣と言うよりは、認識にギャップが生まれることが有る。
完了していると思っていたタスクが、終わっていない。
もっと言えば、終わっていないのに当該本人は終わっていると
感じているときが有る。恐ろしい話だICON62


よく事故になるのが下記のパターンである。

■ファジィな「確認」
何か質問して「確認しておきます」ととてもよく言われるが、
レスポンスがくる確率が低いのは私だけだろうか?
やたら便利に使いすぎると思う。

私はこの言葉を使う時は、必ずその日中に連絡を入れるようにしている。

また、何かを依頼されるときに文章やデータを送ってきて
「ご確認をお願いします」も困ったもんである。
一体何を望まれているのかわからない。「承認をお願いします」
と言う意味なんだろうが、あとあとミスが発覚した際に、
「メールでは確認頂いていたので・・・」といつの間にか主犯格に
仲間入りさせられるからこれも怖い話である。

確かな仕事とは、自分が完全に責任を取ることからではないだろうか。

■「~中」の認識違い

今週中・今日中・今月中などの言葉は、本当に要らない。
例えば、本日でいう今週中は下記の解釈が有る。
・16日の0:00まで
・23日の0:00まで
・ウィークデイの21日の0:00まで
・ウィークデイの21日の通常の企業の就業時間前18:00位まで
・〆切ギリギリはダメなので20日の12:00までに一度先方に
 提出し、修正を加えたものを21日までに出して完了。

他にも挙げればきりがないが
正解があるのであれば、最後だけではないだろうか?

某HPデザイナーに、今日中にラフを上げてくれと言ったら、
夜の23:30過ぎに携帯に電話してきた人もいた。
納期われの上に非常識である。案の定出来もしょうもなかった。

就活生にはエラソーに「面接や履歴書で抽象的表現はダメ!」
とか言っておきながら、私たち社会人も充分抽象的である。
私も本当に徹底して行きたい。

〆切は、提出期限ではなくお客様との約束であり、
約束は、人を喜ばせるためにあるのである。

明日までに来る、と思っていた仕事が1日早く納品されて
怒る人はいない。巧遅は拙速に如かず、とはよく言ったものである。


タグ :仕事の仕方

ヴァーチャルリクルート他、各種就職講座を運営しています。
同じカテゴリー(日記)の記事画像
秋本番
植物園
身にしみる
クラフトビール
ベランダガーデニング
免許更新
同じカテゴリー(日記)の記事
 担当科目が全国ネットデビュー (2022-11-29 21:30)
 秋本番 (2022-11-17 14:53)
 植物園 (2022-10-31 20:24)
 通園バスの事件に寄せて (2022-09-18 23:22)
 身にしみる (2022-09-04 10:17)
 クラフトビール (2022-08-13 09:13)

Posted by Hamanaka at 10:48│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。