2011年03月31日

今日のランチ

今日は室町で天とじ丼をいただきました!
  


Posted by Hamanaka at 15:07Comments(0)日記

2011年03月30日

仙台6~美しい街、泉区

私が4年間ずっと暮らしたのは仙台市の中心部から
地下鉄に乗ること15分の泉区だった。

昔は「泉市」だったこのベッドタウンは、とにかく
すみやすく、静かですべてがきれいな街だった。

通っていた大学は1~2回生の間は泉キャンパス、
3~4回生は市内の土樋キャンパスになるのだクラブが泉区で毎日練習
しているので仲間はみんな4年間泉区に住んだ。

また行きたい、そしていつかは住みたい街、泉区。
何も変わらないでいてほしい場所である。

当時住んでいたアパートの近く①


当時住んでいたアパートの近く②(前にも載せたが大好きな写真なのでもう一度)


東北学院大学泉キャンパス正門付近


住んでいたアパートから毎日通った道。大学の校舎が見える。
  


Posted by Hamanaka at 18:00Comments(0)日記

2011年03月29日

仙台5

最近聞いた話。

滋賀の某美容院が、しばらく休業するらしい。
何をするかと言えば、東北に行って被災者の方々の
髪を無料で切りにってあげるそうICON46

募金も1つだが、こうやって今まで生きてきて
(生かされてきて)身につけてもらった技術を、
こんなときに世の中に還元するなんて、素敵だ。

弊社も、恩返しと言う名のボランティアに行く時期は
およそ決まった。あとは現地で何をさせていただくか。

エンターテイメントとステージワークを売りにしている
会社だけに、皆さんに楽しんでもらおうか。
いや、予定している時期にそんな余裕が生まれているだろうか。

もう一つは、今後のコアコンピタンスの1つに考えている
事業で、子ども向けのものがある。それを提供しようか。


いずれにしても、時期は一応決めたものの、最終的には
私が「今」と思った時期が早目にくればその時である。

その時まで、普段通り事業を継続するために粉骨砕身働き、
その時に備えたい。
  


Posted by Hamanaka at 00:23Comments(0)

2011年03月26日

仙台5〜仙台四郎伝説

今朝の新聞に仙台四郎のことが載っていた。

関西の方ではあまり馴染みがないが、仙台では福を呼ぶシンボルとして崇められており。

ほとんどの飲食店など商いをしているところには、人形やらポスターがある。

実在の人物で、幼い時に川で溺れた後遺症が知能障害としてあったのだが、

仙台の人々はお金を持たない彼を「しろさん」と呼び温かく見守り、飲食店では食事などをさせた。

そして彼が通った店は必ず繁盛したという伝説を大学時代に聞いた。

なんとも心にしみる話。

通天閣のビリケン、あるいは山下清の仙台版か。



昨日、社内の打ち合わせでコミューンとしての復興支援の形が決まった。

同じ志を持つ仲間と、思いを語りあったがやはり同じことを考え、感じていたことが嬉しかった。

ベンチャーらしく、小さいけど大きく勇気づけられることを実現したい。
  


Posted by Hamanaka at 11:47Comments(0)日記

2011年03月23日

卒業シーズンによせて

毎日毎日目に入るニュースや情報が、
あまりに悲しいものばかりで、こんな時こそ頑張らないとと
分かってはいながらちょっと落ち込み気味だった。

しかし今日1つ嬉しいことが有った。

4年前に初めて受け持ったキャリア講義の一期生が卒業を迎え、
卒業生総代として答辞を読んだとの事で、その内容を是非私に
聞かせたかったが参加出来なかったのでメールで送ってきてくれた。

本人に了承を得たので、紹介したい。
心から感動し、日々学生のみなさんに発している言葉の重さと
この仕事の素晴らしさを感じさせて貰った。

ありがとう、そしておめでとうNさん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

答辞
3月に入っても雪が降り、暖かくなったかと思えば寒くなる。
そんな不安定な気候が続く中、開花宣言が冬の終わりを
感じさせるようになりました。

本日は、牛尾学長はじめ、諸先生方、またたくさんのご来賓の方々に
ご臨席賜り、私たち卒業生のためにこのように晴れやかな卒業式
を挙行していただきまして、誠にありがとうございます。
卒業をスタートラインとし、大学での4年間の経験を胸に新しい
一歩を進んで行こうと思います。

思えば4年間はあっという間のことでした。
入学してすぐのこともよく覚えています。
芸術系の高等学校ではなかった私には、大学に入って授業の
ほとんどが芸術になることが面白くて仕方がありませんでした。
白い紙を見ながらそれが何色に見えてくるかという授業、
ジョルジョーネの『眠れるウェヌス』とティツィアーノの
『ウルビーノのウェヌス』を見比べる授業、鏡を使わずに
顔の形を手探りでつかみ、自画像を描く授業。

小学校、中学校、高校等学校で体験したことのない授業は
とても楽しく、絵が好きで大学に入った私はそれだけで
満足していました。
そんな中、キャリアデザインの授業で教わった一言は
私の大学生活を変えるきっかけになりました。

「苦手なことは今のうちに克服してください。
失敗は学生のうちにしかできません」。

「そうか。変わるなら“今”なんだ」。
そう思った私は、苦手な文章を書くことや人と話すことを
克服すべく新聞部に入りました。
頼れる優しい先輩と、同じ1年生とは思えないほど
しっかり自分の意見を言う意欲的な部員に刺激され、
私も頑張らなければという思いに駆られました。
新聞部の数人で滋賀県の地方紙に
『第3回湖族の郷アートプロジェクト』の記事を投稿する機会がありました。
取材をきっかけにプロジェクトにも参加するなど、
部活を通して様々な活動に参加するようになったことで、
新しい自分を見つけるような感覚がありました。

気が付けば文章を書くことも人と話すことも楽しくなっていた私は、
ある時『就職の声』という特集コーナーを担当しました。
その時に成安造形大学1期生の方に取材をし、こんな言葉をいただきました。
「大学を卒業する時点ではまだ『卵』の状態。自分が何になりたいかの前に、
自分に何ができて何ができないのかを知りなさい」。
この言葉は自分というものを見つめ直すきっかけになりました。

そして卒業する今、改めてこの言葉の重みを感じます。

4年間を思い返せば本当に不思議なことです。
絵を学びたい。そんな思いだけで入った大学で言葉に
し尽くせない様々な経験を通し、結果として絵を描くこと以外に
文章を書くことや話すことなどの新しい表現方法を見つける結果になりました。
それは自分について、また絵についても見つめ直すということになったのです。
一つの行動が大きく広がり、その一つ一つの出会いに意味があって、
こうして‘今’に繋がっています。

だから、ほんの些細な出来事やほんのわずかな言葉も大事にして
‘これから’に繋いでいきたいです。
私にとって、
この大学生活は真っ白なキャンバスに色をのせていくようなものでした。
大学に来てから自分の色を考えるようになったと思います。
この4年間で仕上げられた一枚の自画像はのちに何度も
見直すことになるでしょう。

これがある限りもしも自分の色を忘れても
またここに戻ってスタートがきれると思います。

このような充実した4年間を過ごせたのは迷ったときに
たくさんのアドバイスをくださいました先生方やサポートしてくださいました
職員の方々、立ち止まったときに急かさず見守っていてくれた家族、
そしてともに悩み歩んでくれた仲間たちの存在があったからです。
4年間の感謝を言葉で伝えきることはできませんが、
今まで本当にありがとうございました。成安造形大学がこれからも
多くの学生のスタートラインとなりますよう心よりお祈りし、
これを答辞とさせていただきます。
  


Posted by Hamanaka at 06:21Comments(0)日記

2011年03月22日

仙台4

少しずつ元気を取り戻しつつあるが、
今朝の朝日新聞の、幼い娘2人と家族を亡くされた男性の
記事を読み、また沈んでいる。

しかし大学のラグビー部同期で、まだ連絡がつかなかったMから
携帯にメールが来た。


遅くなりましたが、生きてま~すface02


こちらの心配と連絡した数に見合ぬ脳天気なメールだったが、一安心。

彼は石巻出身で、高校時代は2年から花園で活躍したフォワードだ。
初めて会った時はすでにヒゲをたくわえており,とても同い年には見えなかった。
プレイヤーとしてもすごかったが、私生活でもかなりのやんちゃで、
仙台の国分町での思い出は彼抜きには語れない。

予定通り大学は留年し、私たちを卒業式で見送ってくれた。

そんな彼が地元石巻でBARを開業し、たまに連絡もくれていた。
お店はかなり損害が出ているみたいだが、無事であれば、まずはそれでいい。

復興した仙台にて、行かなければならない場所がまた1つ、である。  
タグ :仙台石巻


Posted by Hamanaka at 08:00Comments(0)日記

2011年03月21日

PARTYのブースより

昨日はブライダルPARTYの現場サポートでした!

画像は三ノ宮のフォーティファイブのDJブースからです。
  


Posted by Hamanaka at 11:39Comments(0)日記

2011年03月18日

そばぼうろ

確かに私は、そばぼうろが(もちろん河道屋さん)大好きだ。

しかし、移転祝いで頂いたビッグサイズのそばぼうろをようやく一人で(私以外食べないので)
食べ終わったら、今日またさらに巨大サイズのそばぼうろが届いた!!


…有難うございます!

全部食べます!
  


Posted by Hamanaka at 14:51Comments(0)日記

2011年03月16日

仙台3

震災数日、ずっと連絡をし続けているのに
連絡が取れない石巻在住の大学時代親友Tがいた。

下宿しているアパートが近かったせいもあり、
よくラグビー部の練習の後メシを食いに行った。
酒も大いに飲んだし、私と違ってまじめに講義は出るタイプ
だったが、大の釣好きで釣りの誘いだけは断らなかった。

良く釣ってきた魚を得意げにさばいては、食わせてくれた。
画に描いたような東北の純朴ないい奴だった。

卒業後仙台でのTの結婚式では、二次会の司会をやらせてもらった。
猛者ぞろいのラグビー部の中で、驚異的な腕力の持ち主だったTは
1年生の時から無敵だった。


そんなTが子どもも産まれ、新築を立てたという幸せいっぱいの
年賀状が来てから数カ月のこの震災。とても心配だった。


今朝、駅のホームでもう一度電話してみると、コール音が聞こえた。
かなり長く呼び出した後、あの懐かしい声が聞こえた。


「お~濱中じゃね!しばらく!大変だったよ~!!」

その後、何をしゃべったか覚えてない。
何本か電車が通過するのを見ながら、涙が出た。

「生きとったら、それでええねん!じゃあな!」と
切ったが、嬉しかった・・・。他の仲間たちも取り敢えずは
無事らしい。

まだまだ、
恩返しをしなければいけないことや人がたくさんいる仙台~東北。
そのためにも、もっと頑張らないければいけない。  


Posted by Hamanaka at 00:27Comments(0)日記

2011年03月13日

仙台2

ここ数日、落ち着かない。

東北学院大学の仲間や、お世話になった先輩たちが気になっていた。

テレビで流れる地名や映像の殆どは、4年間の想い出が詰まった大好きな街の変わり果てた姿。
娘を亡くされた父親の慟哭に、涙が出た。

しかし今日、1つだけ明るい光がさす連絡があった。

若林区に住む大学時代の友人からだった。

大学もバイト先のバーも同じで、今朝やっと携帯が留守電になった状態だった。


懐かしい声となまりで、「おーなんとか大丈夫。ありがとうなー。とりあえず仲間うちはみんな大丈夫だから安心しろー。」

あっさりしてる分、かえって安心した。


明日からいよいよ支援行動を起こす。
  


Posted by Hamanaka at 23:05Comments(0)日記

2011年03月13日

スカスカのテレビ欄

当たり前ですが、こんなの初めて見ました。

友人、恩師が1人も連絡つかず心配です。

無事を祈るばかりです。
  


Posted by Hamanaka at 09:42Comments(0)日記

2011年03月12日

仙台

私が大学時代を過ごし、もはや地元より愛する仙台/東北が大変なことになりました。

大変なショックです。

仙台の仲間たちは誰も連絡が取れず、安否が気になります。
  


Posted by Hamanaka at 08:39Comments(0)日記

2011年03月10日

上新庄ダンケ

大阪経済大学の誇るイケメン、武田くんの働くバーダンケにきてます!
  


Posted by Hamanaka at 21:49Comments(0)日記

2011年03月10日

ようやく

新オフィスへの転居も落ち着いてきた。

毎日のように来客があるのは、やはり地の利!

昨日はワコールキャリアサービス様よりくま型の鉢植え?を頂いた。

有難うございます!
  


Posted by Hamanaka at 10:01Comments(0)日記

2011年03月08日

旧友と再会

今日は10年来の友人、ポケモン内藤氏と呑みました!

彼はサムライです!
  


Posted by Hamanaka at 00:31Comments(0)日記

2011年03月04日

ヤングマンランチ

今日は久しぶりに新京極入り口西側のMr.Young menで今井さん&亀田さんとディナーでした!
  


Posted by Hamanaka at 21:57Comments(0)日記

2011年03月02日

四条烏丸

オフィス拠点も四条に移して1週間。

このオフィス街に渦巻くエネルギーはすごい。

背筋が伸びる。



そして来訪者も格段に増えた。
今月末東京出張になった。
  


Posted by Hamanaka at 21:12Comments(0)日記